忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の記事は「ペンネ・カルボナーラのレシピ」に関する内容です。

【記事概要】
James Martin氏による「ペンネ・カルボナーラ」のレシピをご紹介します。準備時間は30分未満、調理時間は10~30分。4人分の材料が掲載されています。材料は、エキストラ・バージン・オリーブ・オイル、パンチェッタ(ばら肉(パンチェッタ)を塩漬けした後、自然乾燥・熟成させた加工食品)、卵黄、パルメザンチーズ、ダブル・クリーム(乳脂肪分が高めのクリーム)、黒コショウ、ペンネ、イタリアンパセリなど。日本でも人気の高い「カルボナーラ」ですが、日本ではペンネを使うことは少ないかもしれません。「classic carbonara」のレシピと紹介されています。

ペンネ・カルボナーラ
http://www.bbc.co.uk/food/recipes/penne_carbonara_98193

以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

Heat a frying pan until hot. Add the olive oil and pancetta and cook for 3-5 minutes, or until crisp. Remove the pancetta from the pan and set aside to drain on kitchen paper.

フライパンを熱します。オリーブオイルとパンチェッタを入れて3~5分(カリッとなるまで)加熱します。フライパンからパンチェッタを取り出し、キッチンペーパーの上に置き、油分を落とします。


Whisk the egg yolks, parmesan and cream in a bowl and season, to taste, with salt and freshly ground black pepper.

ボウルに卵黄、パルメザンチーズ、クリーム入れて泡立て、好みに合わせて塩と挽きたての黒コショウで味付けをします。


Cook the penne according to pack instructions in a pan of salted boiling water.

パッケージの説明書きに書いてある作り方に従って、塩を加えた熱湯の入った鍋でペンネを茹でます。


Drain the pasta and add it to the cream mixture, stirring continuously until smooth. Add the pancetta and parsley and stir until well combined.

パスタの水を切り、先程作ったクリームソースに加え、なめらかになるまで混ぜ続けます。パンチェッタとパセリを加え、よく混ゼ合わせます。


To serve, spoon pasta into warmed bowls and sprinkle with a little extra parmesan.

サーブする際には、スプーンでパスタをすくって温めたボウルにのせ、パルメザンチーズを少し振りかけます。


「英語初心者でも上達する365の方法」はこちら

この記事のランキング

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]