忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の記事は「マーズバーの揚げ物は国のシンボル?」に関する内容です。

【記事概要】
マーズバーの揚げものが高脂肪で砂糖含有量が高いスコットランドの間違った食べ物として世界中のシンボルとなっている。この評判は、英国を超えてアメリカにまで達した。最近エコノミスト紙は、「老人のいない市」というヘッドラインでグラスゴーのヘルスレコードを特集し、「マーズバーの揚げ物への過剰な愛」が記事の中で使われた。イギリス人は本当にそれを食べているのだろうか?英国医療マガジンのThe Lancetの調査ではそれを食べた人はいない。しかし、68のフィッシュアンドチップス店がこれを販売していることが明らかとなっている。

マーズバーの揚げ物は国のシンボル?
http://www.bbc.co.uk/news/magazine-19463119

以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

The deep-fried Mars bar has become a worldwide symbol of all that is wrong with the high-fat, high-sugar Scottish diet. But do people really eat them or is it a novelty item which has unfairly taken on a wider significance?

マーズバーの揚げものが高脂肪で砂糖含有量が高いスコットランドの誤った食べ物として世界中のシンボルとなっている。でも、人々は本当にそれを食べているのか、それとも実際よりアンフェアに考えられている珍しい食べ物なのだろうか?


The Economist newspaper recently ran a feature on Glasgow's health record under the headline "No city for old men".

エコノミスト紙は、最近「老人のいない市」というヘッドラインでグラスゴーのヘルスレコードを特集した。


It was just the latest in a long line of news stories to cite "an excessive love of deep-fried Mars bars" to represent all that is wrong with the eating habits of a city and - by extension - a nation.

市の食べ物の悪い癖を説明するために「マーズバーの揚げ物への過剰な愛」が最新のニュース記事の中で引用されたばかりだ。さらに、市から国へと大げさに報道された。


The roots of the phenomenon go back to August 1995 when the Daily Record reported on "Scotland's craziest takeaway".

この現象のルーツは、デイリーレコードが「スコットランドのクレージーなテイクアウト」に関して報道した1995年8月にさかのぼる。


UK medical magazine The Lancet published research eight years ago from two Glasgow-based public health experts who claimed never to have met anyone who had eaten one.

英国医療マガジンのThe Lancetは、8年前に2人のグラスゴーに住む公衆衛生の専門家が今までにそれを食べた人に会ったことがないと言っていることを明らかにした。


「英語初心者でも上達する365の方法」はこちら

この記事のランキング

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]