忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

USA TODAY英文ニュース、今回の記事は「ヨーヨーダイエットをしても大丈夫」に関する内容です。

【記事概要】
ヨーヨーダイエット」という言葉を聞いたことがあるだろうか?ダイエットとリバウンドを繰り返してしまうことをヨーヨーダイエットと言う。これにより、だんだん痩せにくい身体になり、体調も崩してしまうと一般的に考えられている。今回紹介されている記事では、ヨーヨーダイエットをしても、将来に体重を減らす能力は損なわれないという研究結果が紹介されている。この結果は、ヨーヨーダイエットの経験のある人たちには希望の光となったようだ。

ヨーヨーダイエットには持続的な悪影響はないかもしれない。
http://www.usatoday.com/news/health/story/2012-08-15/yo-yo-dieting/57077262/1


以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

Even if you've had problems with losing and regaining weight several times before, it's never too late to try again, says Anne McTiernan, the study's senior author and a researcher at the Fred Hutchinson Cancer Research Center in Seattle.

以前に減量とリバウンドの問題を数回経験していたとしても、再挑戦するのに遅過ぎるということはない、とこの研究の上席著者であり、シアトルにあるフレッド・ハッチンソン・ガン研究センターの研究者であるアン・マクティアナンは言う。


Those who followed the reduced-calorie plan lost about 9% of their starting weight, an average of 16 pounds. Those on the reduced-calorie diet plus exercise program lost about 11% of their weight or roughly 20 pounds.

“カロリー減プラン”を行った人々は、当初の体重の約9%、(平均16ポンド)減量した。“カロリー減と運動プログラム”を行った人々は約11%(約20ポンド)減量した。


Kelly Brownell, director of Yale University's Rudd Center for Food Policy and Obesity, says this is "heartening news for people who have been on many diets in the past — there is always hope."

エール大学の食糧政策・肥満研究・ラッド・センター長のケリー・ブラウネルは、これは過去にダイエットをたくさん行ってきた人々にとって心強いニュースであり、常に希望はある、と言う。


She regained some of the weight after she hurt her back and had knee surgery. "The results of the study reinforce how I see my weight issues. It's not a diet, it's a lifestyle," Cullen says.

彼女の体重は、背中を痛め膝の手術をして以来いくらかリバウンドした。「この研究結果は、体重の問題をどのように捉えたらよいかについて後押ししてくれた。ダイエットの問題ではなく、ライフスタイルの問題なのです」とカレンは言う。


"Being consistent and working toward a healthy lifestyle is what is important and that is a goal that is certainly never too late to try again."

「地道に健康的なライフスタイルに向かって努力することが重要で、それこそが再挑戦するのに全く遅過ぎるということはない目標です」


「英語初心者でも上達する365の方法」はこちら

この記事のランキング

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]