忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

USA TODAY英文ニュース、今回の記事は「中華ビュッフェでの肥満客の習慣」に関する内容です。

【記事概要】
中華料理のビュッフェで、肥満気味の客と普通体重の客がどのような行動をとっているのか、両者に違いはあるのかを調べたアメリカの大学の調査報告をご紹介する。その結果は、非常に興味深い。太り気味の人は、食べ物を噛む回数が少ない傾向にある、お箸を使わずにフォークを使う人が多い、ビュッフェに並んでいる食べ物が見えるところに座るのを好むなど、聞けばなるほどと思うものばかり。まずは、食べ物への執着を減らすことが大切なようだ。

中華ビュッフェでの肥満客の習慣が明らかになる
http://www.usatoday.com/news/health/weightloss/2008-10-01-chinese-buffets_N.htm


以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

When it comes to eating at Chinese buffets, normal-weight diners have a much different approach from that of obese patrons.

中華料理のビュッフェで食事をすることに関して言えば、普通体重の客は、肥満の客とは非常に異なった対応をする。


Customers who are not heavy are more likely to browse the buffet before serving themselves, use chopsticks instead of forks and sit with their backs to the food, a study by Cornell University's Food and Brand Lab shows.

体重の重くない客は、料理を取るまえにビュッフェの料理を見て回り、フォークの代わりにお箸を使い、ビュッフェに並んでいる料理に背を向けて座る可能性が高いことがコーネル大学のフード&ブランド研究所の研究でわかった。


• 38% of normal-weight patrons sat at a booth rather than a table, compared with 16% of heavy diners.

•普通体重の客の38%がテーブル席ではなくブース席に座る。それに比べて、体重の重い客は、その16%がブース席に座る。


• Normal-weight people chewed each bite an average of 15 times, compared with 12 times for obese people.

普通体重の客は、一口食べると平均で15回咀嚼する。それに比べて、肥満の人は、12回咀嚼する。


Thinking about what you're going to eat before you scoop it on your plate and taking the time to chew your food thoroughly may help you control your weight, he says.

皿に取る前にこれから食べるものを検討し、時間をかけて食べ物をよく噛むことが体重をコント-ロールすることに役立つ、と彼は言う。


「英語初心者でも上達する365の方法」はこちら

この記事のランキング

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]