忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BBC英文ニュース、今回の記事は「教育専門家がアカデミー校のエキスパート教員の雇用に反対している」に関する内容です。

【記事概要】
教育省は、教員資格を持っていなくても、アカデミー校でその分野のエキスパートを雇用できるようにすると発表した。2010年の教育白書で、政府は、明らかに学校教育の質はティーチングのあり、資格を持つ教員に教授されるべきであると述べており、国際的にもそのことが実証されている。今回、教員資格のないエキスパートの雇用を打ち出したことが大きな波紋を呼んでいる。教育組合や一部の教育専門家が反対の意を表している。

教育専門家がアカデミー校のエキスパート教員の雇用に反対している
http://www.bbc.co.uk/news/education-19076852


以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

Last week, ministers said academies could hire staff who were experts in their field, even if they did not have qualified teacher status (QTS).

先週、教育省は、その人が教員資格を持っていなくても、アカデミーはその分野のエキスパートを雇用できると述べた。


The government says the new rules will help school to improve faster.Ministers say it will allow these schools to hire professionals who are experts in their field, such as scientists, engineers, musicians and linguists who may not have QTS.

政府は新しいルールがより速く学校を改善するための助けとなるであろうと述べた。教育省は、これらの学校にその分野のエクスパートである専門家、例えば、教員資格を持っていない科学者、エンジニア、音楽家、言語専門家等の雇用を許可する予定であると言っている。


But the decision angered teaching unions, who said pupils should be taught by qualified teachers.

しかし、その決定は、生徒は資格ある教員によって教授されるべきであると主張する教員組合の怒りをかった。


In his blog, Prof Husbands cites the 2010 White Paper, called the Importance of Teaching, which says international evidence shows "the most important factor in determining the effectiveness of a school system is the quality of its teachers".

彼のブログの中で、ハズバンド教授は、2010年の教育白書で、ティーチングの重要性と題して、「学校システムの効率性を決定する最も重要な要素はその学校の教師の質である」ことが国際的に証明されていると述べていることを引用している。


Prof Husbands says: "The decision to remove the requirement that those teaching in (publicly-funded) academy schools should have qualified teacher status flies in the face of evidence nationally and internationally."

ハズバンド教授は、「(公的に助成されている)アカデミー校でのティーチングが資格のある教員であるべきという要請を取り除くという決定は、国内及び国際的な証明の逆である」と述べている。


「英語初心者でも上達する365の方法」はこちら

この記事のランキング
PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]