忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

USA TODAY英文ニュース、今回の記事は「オリンピックの米国選手団のユニフォームが、中国製であったことに端を発する騒動」に関する内容です。

【記事概要】
ラルフ・ローレンが手掛けた、ロンドンオリンピックでアメリカ選手団が着るユニフォームが中国製であることがわかり、騒動を巻き起こしている。ハリー・リード上院議員は、ユニフォームを燃やしてしまえとまで息巻いた。だが、安い輸入品を求めてきたのは国民なのだ。そのためにアメリカの繊維産業が衰退し、今回のような騒動につながったともいえる。途上国での労働力が以前ほど安価でなくなり、製造業が国内生産を見直している今、そうした動きを支えていくことこそが、議員の仕事ではないだろうか。

社説:オリンピックユニフォーム騒動は、よりばかばかしい方向へ
http://www.usatoday.com/news/opinion/editorials/story/2012-07-17/Olympics-uniform-China-Lauren/56284884/1


以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

For a company that hopes to promote its brand and sell a boatload of the snappy outfits, Ralph Lauren instead managed to anger significant parts of the American public.

会社としては、ブランドを宣伝し、しゃれた衣類を大量に売りたいと望んでいたのに、ラルフ・ローレンはそれどころか、思いがけずアメリカの大衆の大部分を怒らせてしまった。


Does Reid recall when members of Congress took sledgehammers to Toshiba products on the steps of the Capitol in 1987 in a fit of Japan-bashing that was replayed endlessly overseas?

リードは、海外で延々と再放送されている、国会議員たちが1987年に国会議事堂の階段において、ジャパンバッシングに駆られて東芝製品に大槌をふるったときのことを思い出しているのだろうか?


This has prompted the majority of textile mills in the USA to close, continuing a process that started when mills from New England and expensive labor markets moved to Southern states, and then overseas.

これにより、合衆国における繊維工場の大部分が閉鎖に追い込まれ、ニューイングランドの繊維工場と高価な労働市場が、南部の州、その後は海外へと移転したときに始まるプロセスが続いている。


True, the United States Olympic Team has symbolic importance, as do the uniforms it wears.

まさに、合衆国オリンピックチームは、象徴的な重要性を持っているのであり、彼らが着るユニフォームもまたしかりだ。


If lawmakers wanted to do something more useful than bellyaching about uniforms, they would focus on how to nurture and sustain this encouraging trend. That would truly be an Olympic achievement.

議員たちが、ユニフォームについて不平を言うよりも有益なことをしたいと望むなら、彼らはこの希望の持てる傾向をいかに育成し、維持するかに焦点を当てるだろう。それは真に、オリンピックの功績である。


「英語初心者でも上達する365の方法」はこちら

この記事のランキング

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]