忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

USA TODAY英文ニュース、今回の記事は「アメリカの消費支出がなかなか回復しないこと」に関する内容です。

【記事概要】
アメリカ国内の小売業の売り上げは2008年以来、初めて3か月連続の低下を記録した。背景には、雇用拡大の動きが鈍いことがあげられる。また、住宅バブル後の負債に苦しむ人々も多く、昇給もほとんどない。このように消費者支出が伸び悩む現象は、過去の不況からの回復期と比べても異なっている。連邦銀行の金利引き下げ策なども、多くの消費者が金利固定型の住宅ローンを組んでいるため、ほとんど効果を発揮しないのが実情だ。

雇用拡大の鈍さが消費者支出を妨げている
http://www.usatoday.com/money/economy/story/2012-07-16/consumer-spending-declines/56260582/1


以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

Retail sales dropped 0.5% last month, the first three-month stretch of falling sales since 2008, the Census Bureau said.

小売業の売り上げは先月0.5%低下し、2008年以来、初めて3か月連続の売り上げ低下となったと、国勢調査局が発表した。


Consumers are still heavily in debt from the housing bubble and aren't getting raises, economists say.

消費者たちはいまだに住宅バブルの借金に苦しんでおり、また昇給もしていない、と経済学者たちは言う。


Personal income per capita has risen only 0.4% in the first five months of this year, according to the Federal Reserve Bank of St. Louis. Adjusted for inflation, it's still below pre-recession peaks.

セント・ルイスの連邦準備銀行によれば、一人あたりの個人所得は今年の前半5か月間で0.4%しか上昇していない。 インフレに合わせて調整されたため、不況前のピークをまだ下回っている。


And because most consumers have fixed-rate mortgages, even a cut in rates or more quantitative monetary easing by the Federal Reserve does little to help consumers quickly, she said.

また、消費者のほとんどが固定金利型の住宅ローンを組んでいるため、金利の引き下げや、連邦銀行による、さらなる量的金融緩和も、消費者を迅速に救済するにはほとんど役に立たない、と彼女は語った。


"I think we're kind of muddling through, waiting to see what might happen," he said.

「我々は、何が起こるかと待ちながら、なんとかやっているというような感じだと思う」と彼は言った。


「英語初心者でも上達する365の方法」はこちら

この記事のランキング

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]