忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BBC英文ニュース、今回の記事は「アンディ・マレー、ウィンブルドン決勝で敗れる」に関する内容です。

【記事概要】
今年のウィンブルドン選手権男子シングルスでロジャー・フェデラー(スイス)が3年ぶり7度目の優勝を果たした。地元ファンの声援届かず、惜しくも決勝で敗れたイギリス人テニスプレーヤー、アンディ・マレーのインタビュー記事。試合前の様子や自身の成長、支えてくれた友人、家族やコーチへの思い、目前に迫ったオリンピックへの意気込みなどを語っています。同じくウィンブルドンで行われるオリンピックへの熱い思いが伝わってくる。

アンディ・マレーのウィンブルドンコラム:かつてないほど本気
http://www.bbc.co.uk/sport/0/tennis/18766101


以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

This tournament, the public and my family and friends all mean a great deal. I'm more determined than ever to make sure I'm the guy lifting the trophy next time round.

このトーナメント、大衆、自分の家族や友人たちはすべて非常に重要である。次にトロフィーを掲げる男に確実になるために、私はかつてないほどに本気だ。


The next 10 days or so are vital because the Olympics is fast approaching. I certainly won't pick up a tennis racquet this week and I don't know if I'll stay in the country.

オリンピックがどんどん近づいているので、これからの10日間ほどはとても重要だ。今週、私がテニスラケットを手に取らないのは間違いない。そして、国内に滞在するかどうかわからない。


Sometimes getting back on the court quickly might work, but it can also have completely the opposite effect. I have to take the right amount of time off, let my body and mind fully recover.

すぐにコートに戻ってくることが功を奏することもあるかもしれない。しかし、全く逆の効果もありうる。私は、必要な休暇を正しく取って、身体と心を完全に回復させる必要がある。


I may fly to Miami or go somewhere in Europe with my girlfriend and our dogs.

私は、ガールフレンドと犬たちと一緒にマイアミかヨーロッパのどこかに行くかもしれない。


Another plus has been the contribution of Ivan Lendl since taking over as my coach in January.

もうひとつのプラスは、1月にコーチの職を引き継いで以来のイワン・レンドルの貢献だ。


「英語初心者でも上達する365の方法」をはこちら

この記事のランキング
PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]