忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BBC英文ニュース、今回の記事は「マウントマラソンレース」に関する内容です。

【記事概要】
今年で85年目を迎えるマウントマラソンレースはアラスカのキーナイ半島にある小さな町、スワードから始まったレースだが、今や世界中からたくさんの人々がその町に集まり、レースの前後には毎年4万人以上が訪れている。このレースに参加するためには、当選する確立の低い抽選で選ばれるか、もしくはレース前夜のオークションで1000ドルほどするチケットを購入しなければならない。レースを見るのは7月4日の伝統とされている。

アラスカ式の7月4日
http://www.bbc.com/travel/blog/20120703-an-alaskan-style-fourth-of-july


以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

Today, the United States’ oldest trail race is held every 4 July in Seward on Alaska’s Kenai Peninsula.

今日、アメリカの最も古い小道競争がアラスカのキーナイ半島にあるスワードで、毎年7月4日に開かれている。


The competitors are always muddy, and quite often bloody

競争者達はいつも泥だらけで、かなり頻繁に血だらけである。


Even if you’re up to the challenge of racing Mount Marathon, the difficulty begins at registration; the competition uses a lottery and seniority system to select runners, and in 2012 only 4% of men and 9% of women who applied got in.

たとえマウントマラソンの競争に挑戦するつもりだとしても、応募の時に困難が始まっている。競争はくじ引きと、年功序列のシステムを使いランナーを選び2012年には応募した中のたった4パーセントの男性と9パーセントの女性だけが入った。


A few slots are set aside for an auction the night before the race, and many sell for more than $1,000 (lottery tickets are only $65).

少しの位置がレース前夜のオークションに残されていて、多くが1000ドル以上で売れる。(くじのチケットはたった65ドル)


Though Seward is home to more than 3,000 residents, the town bloats to more than 40,000 visitors around this date.

スワードは3000人以上の居住者の故郷だが、その町はこの日付あたりには4万人以上の訪問者で膨れ上がる。


英語初心者でも上達する365の方法

この記事のランキング

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]