忍者ブログ

英語学習に役立つヒントを集めたブログ。TOEIC高得点取得者の実体験に基づく記事。英会話・ビジネス英語・TOEIC・英検・スピーキング・リスニング・リーディング・ライティング・翻訳・通訳・海外旅行・字幕なしでの映画閲覧に。英語学習塾「六単塾」が運営。


無料メールマガジン
「英語初心者でも英語が上達する365の方法」


▼メールアドレス入力して登録ボタンをクリック

点滅⇒  

完全無料。巷で有名な英語学習塾「六単塾」の公式メルマガ。英語が初心者でも上達するコツを提供。
読者数4万人の人気メルマガです。登録方法:メールアドレス入力後、登録ボタンをクリックしてください。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TIME英文ニュース、今回の記事は「すぐれた上司が決してしない5つの事柄」に関する内容です。

【記事概要】
卓越した上司がしていることについて、以前、筆者が執筆したところ、読者から多くの反響があったが、その多くが「では、上司としてすべきでないことは何か?」というものだった。そこで今回は、5つの例を挙げる。謝ろうと思っていたと言うこと、スケジュール化された査定を行うこと、アイデアを公式の場で聞き出そうとすること、成長プランを作ること、部下に何かをしてあげた見返りを求めることなどは、決してしてはならないことだ。

卓越した上司が決してしない5つのこと
http://business.time.com/2012/05/22/5-things-remarkable-bosses-never-do/?iid=biz-article-editpicks


以下、記事原文をいくつか記載します。英語の勉強で読んでみましょう。

As a leader what you don’t do can sometimes make as much or even more impact than what you do. Here are five things remarkable bosses never do:

リーダーとして、何かをしないことは、時に、何かをすることよりも強いインパクトを持つことがある。ここに挙げるのは、卓越した上司が決してしない5つの事柄だ。


Annual or semi-annual performance appraisals are largely a waste of time.

年に一度、あるいは半年に一度の業績査定は、概して時間の無駄である。


And if you must ask, the better way to ask for ideas is to talk to people individually and to be more specific.

そして、もし尋ねなければならないのなら、アイデアを聞き出すより良い方法は、個別に話をし、さらに、より詳細に聞くことである。


You should know what each of your employees hopes to achieve: Skills and experience they want to gain, career paths they hope to take, etc.

従業員がおのおの、達成したいと望んでいることを知るべきである:獲得したいスキルや経験、進みたいと考えている進路について、など。


Never lend money to friends unless you don’t care if you are repaid, and never do “favors” for employees in anticipation of return. Remarkable leaders only give. They never take.

戻ってこなくても気にしない場合以外、友達に金銭を貸すべからず。そして、お返しを期待して従業員の「世話」をするべからず。卓越したリーダーは与えるのみ。彼らは決して受け取らない。


英語初心者でも上達する365の方法

この記事のランキング

PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
カテゴリー
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/20)
(09/13)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/18)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
(09/19)
フリーエリア
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]